白い詰め物 隣接面齲蝕をレジン充填 ダイレクトボンディング 虫歯 能代市 北秋田市 大館市 レジン充填 白い詰め物
大きな隣接面う蝕(隣の歯と接している部分の虫歯)のある歯を、神経を取らずにダイレクトボンディング(白い詰め物)で詰めて終わったという話です。
ホワイトニング希望の患者さんが来院しました。ホワイトニングをする前は歯石を取っ大きな虫歯は治療する必要があります。 そこでお口の中を見てみると右上第二小臼歯遠心に隣接面カリエスが見つかりました。虫歯は色の違いで判ります。(矢印)
近心と明らかに色が違います。白く透けています。
確認の為にデンタルX線写真で見てみると虫歯が大きいと解ります。写真の黒く透けているのが虫歯です(赤い矢印)。黒く透けている部分は歯質から無機イオンが溶出しX線透過性が増しているからです。虫歯のない反対側の青い矢印部分と色が違います。
実際の虫歯はX線写真より大きくなっています。X線写真で確認できるのは無機イオンが溶出した部分で虫歯菌に感染していますが無機イオンが溶出していない部分があるからです。虫歯の部分はう蝕検知液という色素で染まります。虫歯を削るときは検知液で染まる部分を削ります。そうするとX線写真より大きくなります。
虫歯を削り終わったところです。かなり大きいのが解ります。
今回はレジン充填で終わりました。
今回は幸運なことに、う蝕が年単位の時間をかけて大きくなったおかげで修復象牙質が多量にできて歯髄まで到達せずに済みました。修復象牙質とは象牙細管の中にある象牙芽細胞が外界の刺激に対して歯髄を保護するために作った象牙質を言います。
修復象牙質ができる条件は人によって違います。この話は別な機会にお話しします。
虫歯が短期間に急速に大きくなると今回のようにはいきません。痛くなります。そうなると神経を取る(抜髄)必要があり、白い詰め物では済まなく、人工の歯(銀歯、メタルボンドクラウン、ジルコニアクラウン等)を被せる必要が出てきます。
最新記事
- 矯正症例114 AngleⅡ級1類上顎前突、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- 上顎前歯部に骨が足りない反対咬合のインプラント、能代市、北秋田市、大館市
- 矯正症例113 AngleⅠ級叢生、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- 矯正症例112,AngleⅡ級1類、ハーフリンガル症例、舌側矯正、裏側矯正、能代市、北秋田市、秋田市、大館市
- 抜くべき歯を抜かないのは危険。インプラントの為の歯科医院選び、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
カテゴリー
- 矯正症例(66)
- 矯正ブログ(20)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(40)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)