骨が少ないと言われた方へ。インプラントの為の骨造成、能代市、大館市、北秋田市、秋田市
骨が少なくてインプラントできないのではないかと不安な方が時々来院します。ところが心配している患者でできなかった例がありません。皆さんできました。今は技術が進歩して昔ほど大掛かりな手術をせずとも骨の造成が可能です。インプラントを希望される患者さんの殆どはできます。不可能な例が無いわけではありませんが、とても稀です。その骨造成に関しての話です。
以前サイナスリフト、ソケットリフトの話を投稿していますので今回はそれ以外の骨造成です。
上顎臼歯部のインプラント治療に於いて骨量が不足する場合、一般的に上顎洞内に骨造成を行います。その為の手技はソケットリフト、サイナスリフトと呼ばれるものがあります。これらは上顎洞内に骨造成を行うので所謂内側性の骨造成です。これに対して上顎小臼歯、前歯部に於いて不足する骨量を外側に造成する骨造成を外側性の骨造成と呼びます。
今回は外側性の骨造成に関してのお話です。
下の写真は下顎左右1番に於いて根尖病巣が大きくなり抜歯に至った患者さんの抜歯後3か月経過した口腔内写真です。
垂直的に歯槽堤が下がり、水平的に歯槽堤が細くなったのが判ります。この状態から歯槽艇をできる限り、見た目を良くします。
下の写真は抜歯後3か月経過してインプラントを植立したところです。インプラントのトップフランジは理想的な歯肉の位置に来るような深さへ植立しました。
上の写真を見ると、インプラントの周囲にクレーター状の骨欠損と唇側に向けて骨欠損を水平的、垂直的に確認できます。パーフォレーションドリルで皮質骨を穿孔させ出血を確認の後、β-TCPを骨に添加し、歯肉弁に減張切開を加え歯肉弁を閉じ縫合し切開線を完全に閉鎖しました。その上でシーネを粘膜に接着させた上で欠損部の左右両隣在歯に接着させました。1w後抜糸に来院してもらい、下の写真は更にその1か月後の来院時の写真です。
下の写真はそれからさらに1か月(手術から2か月)経過したところです。シーネと歯肉の間に隙間が空いていたのでシーネを新製するためにシーネを除去したところです。水平的に歯槽艇が増大しているのが判ります。
下の写真は同じく手術から2か月経過した口腔内の正面観です。垂直的にも歯槽堤が増大したのが確認できます。粘膜とシーネの間い食物残渣が入らぬようにシーネを粘膜に密着させ更に、骨造成部に圧力が加わらぬように大きめにに作りました。動かぬように欠損部の左右隣在歯にシーネを接着させもう1か月経過した後、上部構造の製作に入ります。
この症例の費用は上部構造込みで52万円(税込み)ここまでの来院回数4回
最新記事
- 矯正症例114 AngleⅡ級1類上顎前突、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- 上顎前歯部に骨が足りない反対咬合のインプラント、能代市、北秋田市、大館市
- 矯正症例113 AngleⅠ級叢生、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- 矯正症例112,AngleⅡ級1類、ハーフリンガル症例、舌側矯正、裏側矯正、能代市、北秋田市、秋田市、大館市
- 抜くべき歯を抜かないのは危険。インプラントの為の歯科医院選び、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
カテゴリー
- 矯正症例(66)
- 矯正ブログ(20)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(40)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)